5月5、6日は臨時休業とさせていただきます。
また7日より営業再開致しますが、非常事態宣言が今月末まで延長される見通しですので、あわせて夜のレコード喫茶は今月いっぱいもお休みとし、店の営業時間は10時~19時までとなります。
どうぞ宜しくお願い致します。
********************
明日、5日は”こどもの日”ですね☆
『こどもの日』とは、「こどもの人格を重んじこどもの幸福をはかるとともに母に感謝する日」と定義づけられています。
また、昔からの風習として端午の節句もありますが、中でも鎧や兜は、身体を守ってくれるので、「災いから身を守る」という意味合いで飾られているそうです。
その昔は、各家庭の垣根や縁側に兜や鎧を外に向かって飾り、外からやってくる悪しきモノを退治する役割だったとか。
現代になり家の敷地もお隣さんと接近していたり、庭がなかったりで段々と家の中で飾るモノに変化していったんでしょうね。
鯉のぼりにも菖蒲湯にも柏餅にも、それぞれ大切な由来があります。
昔から伝わってきたコトには、何かしらのご縁があるからこそ。
新暦と旧暦とでは時期がずれてきてしまいますが、こんな時だからこそ日本の伝承や大和魂を見直してみるのもいいかもしれませんね。
********************
それでは、また7日にお会いしましょう☆