ずっとプラスチックストローの使用についてどうにかしたいと考えていたのですが、なかなか良い案がなく。。。
この度素敵なご縁をいただきまして、青梅から日の出・あきる野を抜けた先、東京唯一の村”檜原村”で手作りされている麦ストローを導入することとなりました☆
無農薬栽培の大麦から出来たストロー。
ストローは”麦わら”のことですから、もうそのものですよね(笑)
一本一本手作業でカタチ作られた自然由来のストローは、煮沸消毒と冷凍庫保存でリユース出来、壊れてしまった場合はそのまま畑に撒けば肥料となります。
当たり前になっていた便利さから脱して、少しずつでも、地球のため皆のため自分のために出来ることを。
ただ単に昔に戻るだけなんですけどね(笑)
心身の体調などにより人それぞれ合わない場合もあると思いますので、在庫のプラスチックストローへ変更も可能です。ご希望の場合はご注文時に遠慮なくお申し付け下さい☆
麦ストローのお持ち帰りをご希望の方は、1本30円でお譲り致します(^^/
どんな感じになるのか、始めてみないと分かりませんが。
まずは第一歩☆ご理解いただけると有難いです。どうぞ宜しくお願い致します!
麦ストローについて、詳細は販売元のコチラをご覧下さい☆