ネッツたまグー(青梅市文化交流センター)のオープンから始まり、新元号令和への御代替わり、住吉神社鎮座650年の記念すべき青梅大祭と、怒涛のGWが過ぎ去りました。
お陰様でたくさんのお客様にご来店いただき、忙しい中でも楽しく仕事してくれるスタッフ達にも恵まれ、たくさんの感謝と共に、店長はちょいと抜け出して伊勢神宮へ行かせていただきました(笑)
今こうして居られることも、全て皆様のお蔭様です。ありがとうございます!
************************************
さて。令和一発目の投稿は大発表から☆
喫茶ここから”夜の部”を始動します(((o(*゚▽゚*)o)))
たくさん眠っているレコードたちが夜な夜な騒ぎ出す・・・
いよいよ関東髄一となる本格派レコード喫茶へ!!
5月22日(水)より毎週水・木・金・土の18時~22時
JAZZをメインにフォーク・ロック・クラシックから昭和歌謡まで
まさに生で聴ける「レコード博物館」という圧倒的存在感☆
青梅駅前のノスタルジックな夕暮れと共に、店内に眠っていた数千枚のレコードを、お客様と音楽好きなマスターとで1枚1枚蘇らせましょう。
昼の部は今まで通り営業致します(日・月・火は19時閉店)
夜の部は少しだけ大人びた雰囲気で。
昔懐かしいレコードの音と共にゆっくりと過ぎる贅沢な時間を。
記念すべき初日は 5月22日(水)18時より!
皆様のご来店心よりお待ち申し上げております☆